箸置 仁清 朱金桜 扇面
扇面の生地に朱金で描かれた山桜の絵柄。
少し赤みを帯びた桜の葉が、なんとも粋な雰囲気を表しています。
「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」は在原業平の和歌で、
「もしも世の中にまったく桜がなかったなら、春を過ごす人の心はどれだけのどかでしょうね」という意。
桜が存在するために人々の心が穏やかでないことを述べて、人の心を騒ぎ立たせる力のある桜の素晴らしさを伝えようとしている作品です。
いつの時代も桜は人を魅了する花であり、日本固有の絵柄としても色々なものに使われ続けていますね。
※ご注文をお受けしてから約1週間ほどお時間を頂戴致します
陶器【長さ:6.6cm】
商品の情報
◎東哉では熨斗(のし)書きを無料にて承ります。
※基本的に文字は一つ一つ丁寧に「手書き」致しますが、数がある場合は「手書き」したものを複写させて頂きます。又、文字は吉事には墨色を濃く、仏事には墨色を薄く書く習慣になっています。
熨斗をご希望の場合は、カートご注文、配送設定の入力時の”備考欄”に
・表書き ・お名前 ・内熨斗/外熨斗の区別 を必ず記入してください。
【記入例 1 ⇒ ・結婚御祝・山田東哉・ 外熨斗希望 】
※但し、水引をご希望のお客様は別途一本につき220円税込(金銀水引きのみ330円税込)頂戴しております。
※配送時の破れや汚れを防ぐため、得にご希望がない場合は基本的に内熨斗とさせていただきます。 外熨斗をご希望のお客様はカートご注文、配送設定の入力時の備考欄に“外熨斗希望”とご指定ください。
詳細はこちら
●お買い上げ商品代金の合計が22,000円(税込) 以上で荷具送料(送料プラス梱包代含む)はサービス(品物代金から差引)させて頂きます。
※但し、送り先1箇所に限ります。
※ネット限定サービス価格です。
※海外からのご注文は対象外です。
発注日より10日以内で発送いたします。但し商品により、1~2ヶ月程の製作日数を頂く事もございますので、その際はメールかお電話にて詳細をご連絡いたします。
■商品代金20,000円(税込)未満の場合荷具送料(箱代含む)
北海道・・・1,914円
北東北・・・1,320円
南東北・・・1,188円
関東・・・1,056円
信越・・・1,056円
北陸・・・935円
中部・・・935円
関西・・・935円
中国・・・935円
四国・・・935円
九州・・・1,056円
沖縄・・・1,452円
※税込表示
風流を楽しむためには、細やかな気づかいが必要といえます。やきものをお使いいただくにあたって、次のような点をお心がけください。
●釉に小さなヒビ(貫入)のある陶器類は、使用する前に綺麗な水に2~3分つけていただきますと、茶渋やたべものの汁が入りにくくなります。長い間ご使用にならない場合は、収納される前によく乾燥させるようにしてください。
●金や銀で絵付けされた器は、電子レンジに入れないようにしてください。
●交趾釉(低火度で焼かれた色の美しい釉)は、普通香炉や儀式用の器に良く使われるものですが、食器に使われている場合は、酸に弱いので、酸性のたべものを直接入れたり置いたりしないようにご注意ください。変色・退色の原因になることがあります。